難波の瀬から上流部にかけて。去年と全く違う川になっています。
難波の瀬から下流部にかけて。
この少し下流に忠類橋がありますが、
ツアー中、橋の上からはほとんど魚影を確認できませんでした。
例年だと、この時期はピンクの入れ食い間違いなしなのですが、
今回のツアーは非常に魚影の薄い、厳しいものとなってしまいました。
しかし、9月末か10月に必ずリベンジしますよ。

そのときは大型のチャムを皆様ゲットしてください。





最後にこのツアーを行うにあたりまして全日空の吉江支店長並びに数々の方に多大なるご協力、ご尽力を頂きました。
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。


ウエルストン・石井昇